名画座のように…

映画素人による備忘録的ブログ

第九回「Dolls」

第九回「Dolls

 

2002

 監督 北野武

 出演 菅野美穂
    西島秀俊
    松原智恵子
    三橋達也
    深田恭子

 

 

 

******ネタバレ注意!!********

 

 

 

 


 のっけから、人形浄瑠璃で始まる。演目は近松門左衛門の「冥途の飛脚」。遊女に恋をし、身請けするために大切な仕事のお金を使い込んだ男と遊女の逃避行の物語…

 

 ストーリーは三部仕立てのオムニバス


 松本(西島秀俊)と佐和子(菅野美穂)は恋人同士。結婚を約束した仲。だがそこに、松本に社長令嬢との婚姻話が持ち上がる。松本は佐和子の事を愛しており、当然この婚姻を嫌がる。が、地位と名誉、そしてお金の面から両親は強くこの婚姻を推す。結局それに流される形で松本は社長令嬢と結婚する事になる。


 結婚式当日、佐和子が自殺を図ったと旧い友人に知らされた松本は、式直前に教会を抜け出し、車で佐和子の元へ。
 大量の薬を飲んだ影響もあるのか、佐和子は既におかしくなっており、会話も出来ない状態だった。そんな佐和子を車に乗せ、松本と佐和子は逃避行を始める…

 二人で逃げたはよいが、おかしくなっている佐和子は、目を離すと何をするかわからない。松本が寝ている間に、車道に飛び出したり危険極まりない。

 最初、自分が寝ている間は車と佐和子を紐で繋いでいた松本だったが、遂には二人、腰に紐を結びつけた状態でいることになる。

 

 松本の車はなんの変哲も無い大衆車のセダン(この頃は大衆車といえばセダン、だったのです…)なのだが、色がすごい。はっとするような鮮やかな黄色。

 

 裏切りの色という意味合いも、無論、そこには込められている筈で…

 

 鮮やかな黄色だった車は、いつしか薄汚れ、道端に打ち捨てられる。二人は腰に赤い紐をくくりつけ、どこまでも彷徨う旅に出る。

 

 「繋がり乞食」となって

 

 この作品、色の使い方はさすがに秀逸

 

  桜咲き乱れる春の小道

 

  夏草が眩しい夏の土手

 

  紅葉が燃える秋の山道

 

  どこまでも続く一面の雪景色…

 

 

 二人、運命の赤い紐で繋がりながら、美しい景色の中、ひたすら、歩く。生活観が全く見えないところがファンタジーではあるが、それだけに美しい…

 

 オムニバス形式ではあるが、これがメイン・ストーリー。

 

 いかに綺麗な映像表現でも、それだけだと間が持たない。旨いことは旨いが、ともすれば単調で飽きのくる料理を引き立てる、スパイスのようなもの…それがこの映画に加えられた、二つのサブ・ストーリーである。

 

 だけどこれがどちらもピリリと辛い…

 

 ヤクザの親分(三橋達也)がふとした事から、若い頃別れた女性の事を思い出す。
 毎週水曜日に、公園のベンチで逢引を重ねていた二人。いつも女性はお弁当を作ってきてくれ、二人で仲良く食べていた。


 そんなある日、一方的に別れを告げる男。立派になって帰ってくる、それまで会えないと男は告げる。

 

そんな男に、彼女は

 ずっとここで、毎週水曜日にお弁当を作って待ってるから

 と、去り行く男に声を掛ける。


 何十年か振りに、ふと、その事を思い出した親分。その公園に行ってみると、なんと、彼女(松原智恵子)がベンチに座っていた。彼女は毎週水曜日、必ずお弁当を作って、そこで彼を待っていた…

 


 春奈というアイドル(深田恭子)の追っ掛けをやっている男、温井。彼ともう一人の男は昔から春奈のファンでありつづけている、古参の追っ掛け。


 ある時、春奈が事故に遭い、アイドルにとっての商売道具ともいえる顔を傷つけてしまう。


 失意の元に引退する春奈。傷ついた自分の姿故、人目を避ける生活。昔のファンとも、会おうとはしない。


 春奈が事故により引退したとき、温井は、自らの目を傷つける。写真集などでは、変わらず綺麗な姿でいる春奈。

 それを「見てはいけない気がして」自ら失明の道を選ぶ。


 やがて春奈に会いに行く温井。他のファンとも会おうとしなかった春奈だが、彼が失明していると聞いて、会う気になる。

 

 満開のバラ園、春奈に手を引かれ散歩する温井…

 


 どの話も、一歩引いてみれば、なんて馬鹿な事を、と、そう言える…

 だけど恋愛というものは、そういうものなのですね。わかってても、そうせざるを得ないときがある…

 

 覚めて、捨てて、逃げて忘れれば楽なのに…恋愛の渦中にいるものは、そこから抜け出すことはできない。

 

 あたかも誰かに操られている人形のように…

 


 さて、映像は美しいが、脚本そのものは単純。三つのストーリーを、絡める事もしていない点は若干気になりますか…


 そして…

 主演の菅野美穂さん

 

 菅野美穂さんは、素敵な女優だとは思います。特に表情の作り方はすばらしい…

 

 ただ

 

 この人の(女優さんとしての)欠点、「舌っ足らず」な印象があります…
 あくまで個人的な感想に過ぎませんが…「舌っ足らず」は、女優さんとして致命的だと思っています。

 


 だって…

 

 「舌っ足らず」は、すべての脚本を殺すんです…

 


 北野武監督は、それをわかった上で、この役を割り振ったのでしょうか…だとすればすごいですが、なんとまぁ、残酷な話でもあります…

 


 それから

 二つのサイド・ストーリーの重さ。

 


 私がもし、捨てた女に40年変わらず待ち続けられていたとしたら、多分、立ち直れない。

 


 そしてアイドルを思う男の純粋さ。アイドルの追っかけなんてと笑うなかれ。いや、一歩引いて見れば、その感覚が正解なのだが…だが、こんな純粋な恋の貫き方があるだろうか。まるでギリシャ神話みたいだ。

 


 三つのストーリーとも、良いラストは用意されていない。松本と佐和子は、雪山で足を滑らせて最期を迎える(もっとも、この二人の話はあまりにも幻想的なので、どこからどこまでが現実の話なのか…とうの昔に二人はついえていたのではとも解釈できる)。

 


 親分は…昔の彼だとは気付かれなかったのだが

 もう待たなくてもいいんです、だって、いつも貴方が来てくれるから…

 と、彼女に言われた矢先

 敵対する相手?が放った刺客に、公園で撃たれてしまう。

 

 

 春奈が引退する前、ライバルの男の方が、彼女の覚えが良く、彼はさびしい思いをしていた。

 皮肉な事に、失明したことでライバルの男よりも、アイドルのそばに来られた温井。きっと、そのままなら、春奈は最後まで彼を受け入れたことだろう。だって、これほど彼女を思う男はもう、世界に一人だけ…

 

 だが、そんな温井も、あえなく交通事故でこの世を去る。おそらく、目が見えないが故、事故に巻き込まれたのだろう…

 


 ストーリーを結ぼうという意思は、はなからなく、いずれも、芸術性を追求した作品であるが故の最期ではあります。

 

 だが

 

 そう考えると、松本と佐和子は、二人仲良く命を落とす分、救われているといえるのかもしれません…

 

 
 女性を裏切った覚えがある人には、とても重い作品


 え?貴方、重くなかった?真っ直ぐな、良い人生を送っておいでだ(笑)